5,500円(税込)以上ご購入で 全品送料無料

スリーパーとは?特徴を解説



赤ちゃんの寝具は、体が冷えすぎたり温まりすぎたりせず、快適に過ごせるものが理想です。スリーパーは素材や形がさまざまで、赤ちゃんの心地よい眠りをサポートします。
しかし、スリーパーとはどのようなアイテムなのか、どのようなメリットがあるのかと疑問に思う人もいるかもしれません。
そこで今回は、スリーパーとは何か、種類やおすすめされる理由を解説します。


スリーパーとは?


スリーパーとは、赤ちゃんが寝るときに着せられる布団のこと。毛布や布団のように赤ちゃんにかけて使うのではなく、洋服のように着せされる点が特徴です。
大人の着るベストに似た見た目をしていますが、最近では長袖や半袖タイプのスリーパーも販売されています。
スリーパーは前開きあるいは横開きになっており、ジッパーやボタンで留めます。そのため、赤ちゃんが動いてもずれにくく、布団のようにはだける心配はありません。
また素材もさまざまで、夏にぴったりなガーゼ素材や秋冬用のフリース素材などがあります。
季節や赤ちゃんの年齢に合わせて選べることも、スリーパーが注目されている理由です。


スリーパーに適した赤ちゃんの年齢


スリーパーは、新生児から3歳前後の幼児まで使用できる寝具です。
ただし、赤ちゃんの年齢や季節に合わせてスリーパーを選ぶ必要があります。スリーパーの形状は、主に次の3種類です。


スリーパーの形状 適した年齢
横開き 新生児~3歳程度まで
前開き ハイハイ期~
2WAY 新生児~就学前

横開きのスリーパーは、首の座っていない新生児でも着せやすいことが特徴です。前開きタイプは自分で座れるようになったハイハイ期以降だと、着せやすいでしょう。
2WAYタイプとは、スリーパーの股下にもスナップがある種類で、未就学児も着られるスリーパーです。


赤ちゃんにスリーパーがおすすめされる理由


スリーパーは赤ちゃん用寝具として、おすすめされるシーンの多いアイテムです。おすすめされる理由には、寝相の悪い赤ちゃんもはだけにくかったり、窒息事故の予防になったりする点が挙げられます。
ここでは、赤ちゃんにスリーパーがおすすめされる4つの理由を解説します。


寝相が悪くてもはだけにくい


スリーパーは「着る布団」ともいわれ、布団や毛布の代わりに使用される赤ちゃん用寝具です。
赤ちゃんは意外に足の力が強く、たくさん動く赤ちゃんは布団を蹴ったり布団から出てしまったりすることもあります。布団がはだけると、体温調節のうまくできない赤ちゃんが冷えて体調を崩してしまうかもしれません。
スリーパーは布団のようにはだける心配がないため、赤ちゃんの体を温めてくれるアイテムです。寝相の悪い赤ちゃんでも、布団から飛び出て体が冷えてしまう心配はありません。


くるまれる安心感で赤ちゃんが寝つきやすい


スリーパーが赤ちゃんにおすすめされる理由の1つが、赤ちゃんに安心感を与えて寝つきやすくすることです。
ベビーカーでの移動中や帰省時には、普段と異なる環境で眠る必要があります。布団がいつもと違うと、寝つきが悪くなる赤ちゃんもいます
スリーパーは軽くて小さく折りたためるため、帰省や旅行の際も鞄に入れて持ち運びやすいことが特徴です。普段と同じ匂いと感触のスリーパーに包まれると、赤ちゃんは安心して寝つきやすくなるでしょう。


顔に布団がかからないので窒息事故の予防にもなる


赤ちゃんで起こりやすい布団による窒息事故も、スリーパーを使うと予防できます。かけた布団がずれて赤ちゃんの鼻や口を覆ってしまうと、窒息事故の起こるリスクが高まります。
しかしスリーパーは、掛布団のように赤ちゃんの鼻や口を覆うことはありません。
スリーパーは偶発的な窒息事故を防ぎ、赤ちゃんの安全を守るのに役立つアイテムです。


年齢に応じた多彩なタイプが販売されている


スリーパーは、赤ちゃんの年齢や季節に応じた多彩な種類が販売されていることも、おすすめされる理由の1つです。
乳幼児突然死症候群(SIDS)が起こるのは、服の着せすぎや暖めすぎが要因の1つと考えられています。吸収性や速乾性に優れたガーゼ・コットン素材や、手足が出る袖なしタイプなど、さまざまな種類のスリーパーが販売されています。
汗をかいても熱を逃しやすくなるため、赤ちゃんのSIDS予防になることもスリーパーの魅力です。


まとめ


スリーパーとは、新生児から未就学児まで利用できる着る布団のことです。季節に合わせた素材が用意されており、赤ちゃんが心地よく眠れる工夫がされています。
薄くて軽いため持ち運びも簡単で、ベビーカーでの移動時や帰省中の寝具として活躍します。普段と同じスリーパーを使えるので、寝つきの悪い赤ちゃんを安心させてあげられるでしょう。
また一般的な布団とは異なり、窒息事故を防いだりはだけたりするリスクも低減できます。寝相の悪い赤ちゃんでも安心して使えることが、スリーパーが人気の理由です。



特集

devirockのはっ水ナイロンシリーズ

驚きのはっ水力で小さなトラブルもなかったことに。

えらべる水着がたくさん

プールの授業で必要なアイテムがぜんぶ揃う!

新作も増えてパワーアップ!

水着にバッグ、タオル、ラッシュガードまでご用意。

かわいいだけじゃない!

着付けのしやすさや、着心地にもこだわりました。

夏をめいっぱい楽しみたい人へ

涼しさも、おしゃれも。どっちも欲張れる快適素材

デザインは30種類以上!

人気のデニムやストレッチ素材など、好みに合わせて。

devirock×おーちゃん

虫刺されや、お洗濯の手間を気にしない快適な夏始まる!

遮蔽率90%以上

UV対策はもちろん、寒暖差、冷房対策にも。

汚れが落としやすい防汚加工

お洗濯の負担を減らす、ママ・パパの強い味方!

スポーツを通して、もっと親子に。

勝利を歓喜し、敗北に涙した思い出はきっと親子の一生の宝物。

えらべるデニム26種類

はき心地やデザインにこだわったデニムが大集合!

SPRING SALE

春アイテムが今ならお得!

親子で一緒に楽しめる

デザインバリエーション豊富なデビラボプリントシリーズ

習い事にもおすすめ!

快適に過ごせるアクティブウェアが大集合!

devirock×mako

簡単にリンクコーデが楽しめるおしゃれアイテム!

季節の変わり目に役立つ

パーカーやカーディガンで春支度を

子どもの動きにフィット

伸縮性に優れたウルトラストレッチシリーズは全6種類

devirock×DANCE

devirockと一緒にダンスを始めてみよう!

新生活をより快適に!

人気のランドセルカバーや、上履きなど幅広くご用意。

NEW ARRIVAL

新作アイテム続々登場!トレンドを先取り

トレンドアイテム大集合

ちょっぴり背伸びしたい日のおしゃれにぴったり。

一生に一度を君らしく

1000通りから選べる新しいフォーマルスタイル。

どのアイテムでリンクする?

プリントTや無地トレーナーなど豊富にご用意。

ママ・パパの声から生まれた

親子が使いたくなる工夫がもりだくさん!

おしゃれなだけじゃない!

あらゆるシーンにぴったりなロングパンツが大集合!

レインコート&シューズ

大好きな柄やデザインがきっと見つかる

シーンに合わせてえらべる

履きやすさにこだわったシューズがさらに豊富に!

devirock×最強王図鑑

「好き」を広げる親子アイテムや通園・通学グッズ

アウトレットSALE

すぐにでも使えるアウトレットアイテムをお手ごろな価格で。